経済

元本安心で、資産を2倍以上に殖やす??

「元本安心で、資産を2倍以上に殖やす」などという詐欺的広告がいまだに許されているのですね。驚きました。普通の人は、これをよんだら「元本保証で、資産が必ず2倍になる」と勝手に思ってしまうでしょう。それが狙いなのです。「安心」と言っただけで、…

そろそろ株式市場に波乱か?

ロイターが、イエレンFRB議長が年内の利上げを強く示唆と報道しています。来年は大統領選なので利上げなどしている場合じゃないでしょうし、議長は景気回復は確実と読んでいるらしく、そうなると年内利上げで大丈夫ということなのでしょう。 今さら6月な…

シャープと東芝のストップ安は買いか?

シャープについては、以前にも書いています。 私、失敗しないので的株式投資がしたい人のために - dr-yokohamanerのブログ こうなるべくしてなった結果なので驚きませんし、被害もありません。しかし、東芝は寝耳に水です。ポートフォリオにも組み込んでいま…

「金融工学」の現実

一攫千金を狙うことはできないという話です。まぐれと幸運で宝くじを当てた人は別ですが、確実に資金を増やすには、金融工学を駆使しても時間がかかるのです。 「金融工学の挑戦」今野浩著 中公新書に面白い事が書いてあります。 「『平均・分散モデル』は、…

起業か、サラリー(経済成長率)か、資産(資本収益率)か

一見、比較しにくいものを敢えて並べてみました。最近、起業関係の番組がよく放映されています。そして、成功談だけが語られています。アメリカンドリームの裏は死屍累々であることは余り語られません。マイクロソフト、アップル、オラクル、シスコ、Jus…

日経平均急落

日経平均が539円下落し、19520円になりました。何でも、今年最大の下落だそうです。GWの前なので驚くにあたりません。欧米も下げていた。FOMCも弱気、日銀政策会合も黒田バズーカ第三弾はなしと理屈付けはされていますが、それは上がらない理由で、下げた理…

東洋経済社 生涯給与 生涯所得

退職金を除き、通常の「給与+ボーナス+残業」を推計したものだそうです。 平均は2億円。学歴別でありません。 以前、見た統計では、大卒3億円、高卒2億円 程度でした。 最新版!「生涯給料」トップ500社 | ランキング | 東洋経済オンライン | 新世代リー…

株式投資をする前に:LTCMはなぜ破綻したか

ロングタームキャピタルマネジメント(Long-Term Capital Management、LTCM)長期資本管理とでも訳しましょうか。ノーベル経済学賞学者2名を擁し、金融工学を駆使した安全性の高いレラティブ・バリュー取引を行う、破綻とは縁がないと思われていたファンド…

日経平均が冴えない:ギリシャが危ない

日経平均は、先々週の金曜(2015.4.10)にザラ場で2分間だけ20000円をわずかに越えて以来、さえません。本日2015.4.20も18円下げて引けました。色々事情はあるのでしょうが、Dr.Yが4/9に売り払ったのは、ギリシャ問題が怖く、かつ、20000円を越え…

日経平均20000円に達する

ようやく日経平均が20000円に達しました。実質的に2013年から始まったアベノミクスは黒田バズーカ第一砲と第二砲の間の「失われた1年半」を経て、ようやくのこと、20000円に達したのです。あちこちの証券会社のディーリングルームで拍手が起…

株式投資の勧め

こんな事があるのですね。 「■ 年収1200万円から生活保護寸前に 年収1200万円の生活が一転 『まさかこんなことになるなんて……』 50代の男性はそう嘆く。彼はかつて誰もがうらやむエリートビジネスマンだった。外資系IT企業を渡り歩いてキャリアアップ。ピー…

年金のマクロ経済スライドとは

週末、朝食のパンを齧りながら、徒然に任せテレビをつけても何も面白い番組がないのです。旅サラダくらいでしょうか。で、録画してあったニュースを見ていた所、掲題のトピックスをやっていました。 「マクロ」とは、「ミクロ」の対義語で、「大きな」という…

日本経済は80年代のバブル状態?!

不思議な記事をみました。掲題だと言うのです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000002-maiall-brf eadlines.yahoo.co.jp Yahooからは消えてしまっていますので、オリジナルの毎日新聞から再掲します。 「アベノミクスバブル崩壊25年 …

2013年から2015年3月までの日経平均株価の主な動き

そろそろ、Dr.の目標とした日経平均20,000円に近付いています。アベノミクスは2012年年末近くから始まりました。概ね、2年経ったことになります。 3本の矢と言われる3つの政策も、まあまあうまく行っています: 1.金融戦略 2.財政戦略 3…

ギリシャ、「20億ユーロの返済期日週末に迫る」のだそうで目が離せません。

「20億ユーロの返済期日迫るギリシャ政府は、財務省短期証券の償還やIMFへの債務など3月13日に約20億ユーロの返済期日を迎える。ユーログループとの協議が決裂した場合、次の措置を早急に決めなければならなくなる。 」http://www.bloomberg.co.jp/new…

米経済指標好調とNYダウ下落とFRB利上げタイミング

昨日金曜は米国の失業率低下と雇用者数増加によりニューヨークダウ平均株価が279円下落しました。 「労働省が発表した2月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)は前月比29万5000人増加した。前月は23万9000人増と、速報値…

日経平均株価指数 ETFを売るべきか、まだ持つべきか

独白です。 日経平均が19000円を目前にして揉み合っています。昨日の18939円は注文間違いなのだろうと言われています。コメンテータはそんなことならキリの良い19000円で注文すればよかったのにと面白いコメントでした。 さて、日銀は黒田バ…

株価大暴落の偽報道と大暴落の時期推測

「株価大暴落」という危機を煽る広告を最近、良く見かけます。よく読むと、「タラレバ」話にすぎません。「もし・・・だっタラ」「もし・・・になレバ」という仮定の上での話をして、いかにも明日にも大暴落が起きそうに誤解させて読ませる大衆週刊誌やスポ…

株式投資の非勧め

「日本株2万円超えと大暴落の前兆」などというスキャンダラスな広告がYahoo!のサイトに出ます。その内容を検証してみましょう。この広告は「株の学校ドットコム」のものです。 まずは冒頭です:「 2013年の日経平均は1万604円50銭で始まり、アベノミクス効…

為替と株価が連動しなくなった

ほんの1,2か月前には、まだ、円が下がると株が上がり、円が上がると株が下がると言う逆進構造の関係がありましたが、最近は兜町の強さは目を見張るものがあり、この逆進構造は消えてなくなり、株は為替に独立に値付けされています。この事は何を意味する…

マイナス金利とは

マイナス金利とはピンとこない言葉ですが、簡単に言えば、銀行に預金すると、手数料を取られるという事です。勿論、通常の利子などつきません。スイスの銀行では、昔からあった制度ですね。資産家の財産を安全に預かっているのだから、管理料を頂きます、と…

右肩上がりの株式市場では、買って寝ていなさい

一昨日でしたか、東京MX(MX2)TVの22:00からのWorld Marketzでチャートしか見ないというコメンテータが、右肩上がりの市場では「何もしない」人に勝てないのは仕方ない、などとプロとも思えぬ発言をしていました。 ふと、思いついて手持ちの日経平均株…

スイング株式投資戦略のまとめ

2014年度は余り真面目にやる気も起きず、時々買っただけですが、〆てみると20%程度の利益が出ていました。都市銀行の普通預金の利子率が0.02%ですから1000倍の効率でした。真面目にやれば30%~50%くらいだったでしょうし、運が良ければ3…

日本のテレビ生産が終焉した理由

既に旧聞に属しますが、東芝、パナソニックまでが実質的にテレビ生産を止めたと報道されました。大企業と言うものはメンツがあるので「キッパリ」と止めた=敗北したとはなかなかいいません。徐々に止めていくものなのです。 NECが独自規格のパソコンであるP…

年収上位10%の人々が税金の60%を負担

朝刊で「脱時間給」の記事がありました。それによると年収の モード=最頻値 は300-400万円なのだそうです。脱時間給になる年収は1075万円以上で、これは給与所得者の4%。 ということで、少し調べてみました。ちょっと古いのですが、2年前です…

ピケティ氏の話の誤謬:NHK クローズアップ現代より

クローズアップ現代での彼の話を聞いている限り、その趣旨は、別に間違っているところはありません。過度な格差は好ましくない。それは事実でしょう。確かに米国のCEOなどは働き以上の所得をお手盛りで得ています。勤労による所得は資本(財産ですね)の…

ピケティ-「21世紀の資本」の誤り その2: 形式論と意味論

形式論とは表面の現象だけを問題にするもの、意味論とはその裏に潜む本質を問うものです。 株のチャートの形を見て、訳の分からない解説をする一派がいます。テクニカル分析と言っていますが、株価がなぜそうなっているかには関心がなく、今チャートがこの形…

ピケティ-「21世紀の資本」の誤り その1

先ほど、NHKのニュースの深読みのような、大変に浅読み番組を見ていたところ、ピケティ本の解説をしていました。金持ちはますます金持ちになり、そうでない人は金持ちに追いつくことができない、というトーンの番組でした。ツイッタで「努力しても意味が…

なぜECB発表前にウォールストリートジャーナルは500億ユーロ報道をできたのか

新聞発表の方法は主として3つあります。日本の場合; 1 記者会見;記者クラブの代表に記者会見を開きたい旨、申し入れます。 記者クラブは、大手町なら経団連会館、霞が関の裁判関係なら高等裁判所の中などにあります。 2 投げ込み;記者クラブに資料を置…

スイスフランが上がると株が下がる怪: 円高を嫌気して株が下がる怪: 富裕層が富の半分を保有

スイスフランと日本株、特に日経平均株価とどんな関係があるのでしょう。金融は世界でつながっていますので、0とは言いませんが、ざっくり言ってしまえば、何の関係もありません。米国のFX企業が追証を払えない客の肩代わりをして2社ほどが倒産か倒産しか…