家庭用浄水器の使い心地

夏になると水道の水のカルキ臭が気になってスーパーで国産の「何とかの水」というのを買っていたのです。フランスから輸入しているエビアンヴィッテルじゃないので半値以下の60円前後で買えます。ですが、人間は1日に2.4Lも必要なんだそうです。飲み水に限っても1L。

www.tyojyu.or.jp

 

そこで我が家では1日で2Lペットボトルを2本消費します。1ダース買うと、箱なども入れて25kg以上を毎週運ばなければならず、また空きペットボトルの処理も面倒なものです。

 

考えた挙げ句、このような浄水器にしました。水からカルキ臭がなくなり良い感じです。

f:id:dr-yokohamaner:20190114130347p:plain

問題は、ランニングコスト。カートリッジは消耗品で、公称2ヶ月で交換です。約1000円なので1日当たり16円。ミネラルウォーター2本は100円強なので圧倒的に安いですね。

 

ドイツ製らしいのですが、案の定、説明書は分かりにくく、読む気力が失せます。何カ国後もまとめてあり、製品も色々あるらしく、どれが自分の機種か分からず、もっと悪いことに、書いてあるような梱包になっていないのです。さすがに、ヨーロッパ製!

 

で、こんな風になっています。

f:id:dr-yokohamaner:20190114131350j:plain

 

完成図

f:id:dr-yokohamaner:20190114131415j:plain

 

上から見たところ。

f:id:dr-yokohamaner:20190114131459j:plain

 

梱包を解くと、

f:id:dr-yokohamaner:20190114131617j:plain

左側の小瓶の蓋みたいな物が別梱包になってプチプチのビニール袋に入って箱の底に転がっていました。うっかり箱ごと捨ててしまう所。右が蓋。下の方に5mmくらいの直径の穴がありますね、そこに下側から押し込んで時計回りに少し回して取り付けます。

f:id:dr-yokohamaner:20190114131953j:plain

蓋をひっくり返します。ボタンのような物もひっくり返すと、穴にはまりそうな突起が見えてます。これを穴に差し込むます。

 

f:id:dr-yokohamaner:20190114132158j:plain

こんな風に。さっき見えていた突起が蓋の上面にでるので、水をコップなどに注ぐと緑色に光ります。どうも、これがカートリッジの交換時期を示すもののようです。ポットを傾けたらLEDが点きました。

 

で、今後。突起をちょっと押すと?ーー長押しはリセットなのでカートリッジを取り替えた時だけですーー緑色:使えます。 黄色:そろそろ交換時期。 赤:交換して下さい。 ということらしいです。

 

さて、カートリッジを水の中で軽く揺すって中の空気を抜きます。ポットにカートリッジをセットします。

水をポットに1杯入れてから捨てます。これを2回繰り返します。ようするに、カートリッジの中を洗うんですね。

 

 以上で準備は終わり。写真では水が半分しか入っていませんが、水を蓋スレスレまで入れられます。すぐに濾過されて飲めます。

 

カートリッジは公称8週間≈2ヶ月ですが、口コミを読んでいると、3ヶ月引っ張れますとかもあります。あまり引っ張ると細菌の繁殖が心配です。カートリッジの中は殺菌のために銀でコーティングされていて細菌や黴の繁殖は防いでいるようですが、普通の浄水器と同じで、途中で何ヶ月もほっておいて再開というのは良くないんでしょうね。この水もカルキが抜けて殺菌作用がないので1日で使い切るのが良いのではないでしょうか。あるいは銀イオンで殺菌殺菌作用が続いている?ここが分かりませんので1日で使い切ります。

 

交換時期を示すインジケータはLEDですから、ボタン電池が入っているということでしょうね。何年持つか分かりませんが、今の電池は高性能ですし、LEDはほとんど電気を消費しないので事実上ポットの寿命だけもつでしょう。

因みに、自動車のキーも無線でドアロックしたりしていますが、交換したことありますか?

 

 

その後  大変満足しています。カルキ臭は取れました。5分位で濾過出来るのでペットボトルに移し冷蔵庫に入れても良いし、このまま継ぎ足しで使い続けても良い。家族が多くても継ぎ足しで対処できます。場所を取らないのでどこにでも置きっぱなしできます。