高1の女子高生が大発見 vs. 小学生低学年レベルの大学生


クマノミがイソギンチャクに刺されぬ謎、女子高生が解明
カクレクマノミがイソギンチャクに刺されないのはなぜか――。その仕組みの一端を愛媛県の女子高校生2人が解き明かした。5月に米国で開かれる世界最大の学生科学コンテストに出場する。

 解明したのは、愛媛県大洲(おおず)市の県立長浜高校1年で、水族館部に所属する重松夏帆さん(16)と山本美歩さん(16)。

http://www.asahi.com/articles/ASH1Z4JF6H1ZPFIB00N.html

 素晴らしい高校生ですね。イソギンチャクの針はマグネシウム濃度が薄くなると出る。一方でクマノミの体を覆う粘膜の中にはマグネシウムが濃く存在するのだそうです。これが刺されないメカニズムというのですが、どうやってマグネシウムに目を付けたのでしょう。マグネシウム濃度がクマノミの粘膜の中で高いと分かっても、それがイソギンチャクの針に関与するなんて思いつく事は普通ありません。大したものです。

 その一方で、旧聞に属しますが、情けない大学生のオンパレードです。

大卒学生の3分の2はもはや高卒レベル
人事部証言:英語、スキル、能力……新出世の条件とは【2】
PRESIDENT 2010年10月18日号

【不動産】・・・ある大学の先生から聞いたが、この20年の間に、僕らの時代の東大の偏差値と今の東大の偏差値は実質的に7、8ポイント下がっていると言っていたが、実感としてもよくわかる。

【化学】うちはこれまで技術系では8大学、つまり旧帝大プラス東工大の大学院卒の採用者が多かった。でも最近は以前に比べて質が落ちている。昔は大学院というのはその大学の中でもとくに優秀な人間が行くというイメージだったが、今は就職できないから院に行く学生が多い。東大の大学院でも、このレベルかと思う院生もいる。・・・

【流通】たとえば偏差値60の大学でも、構成する母集団の学生の質が劣化してきていて、おそらく10年前のレベルより低くなっている。たぶん今の早稲田は10年前の明治、中央ぐらいのレベルじゃないかという気がする。そうなると、今の日東駒専というのは昔でいえばどういうレベルなのかな。

【サービス】今の日東駒専は昔でいえば、大学に行けなかった学生が入っているんだなという気がする。その下の大東亜帝国もそんな感じかな。

【IT】今の大東亜帝国は大学じゃなくて質的には高校レベルだよ。もう数年前から学歴のインフレ現象が起きている。昔の高卒レベルが今は短大卒、短大卒が四大卒、四大卒が大学院卒というように。今の3分の2の大学は高卒レベルに落ちていると考えたほうがいい。現実に、派遣の仕事をしている四大卒はいっぱいいるからね。

」-- http://president.jp/articles/-/2903

 

 「高卒レベル」とは何かが問題になります。高校課程の学修がせめてBレベルでできているのが「高卒」レベルでしょう。ところが、ここで言われている高卒レベルの学生は実は、代数方程式も、微積分も、三角関数も、対数・指数も、確率・組み合わせも、一切できません。物理も化学などの理科も同様です。歴史・公民・地理も同じく。つまり、「高卒レベル」ではなく、間違いなく、小学校低学年レベルでしょう。小学校4年くらいから抽象的概念を勉強するらしいのですが、そこで脳の発達が終わり、挫折したままなのです。