エアコンのドライ運転と冷房運転の電気代の話

 除湿の基本は冷やす事です。冷たいビールジョッキに水玉が付く原理です。あの水玉は空気中の水蒸気が水に復したものです。エアコンで冷房運転すれば室内機の内部であの現象が起きています。その水はホースで外に導かれています。冷蔵庫も同じ方式なので冷蔵庫内はカラカラに乾いています。その時取れた水分は熱で蒸発させられて室内に放出されています。

 

 ドライ運転で除湿するにはまず冷房します。その冷して除湿された空気をそのまま室内に戻すと単に冷房になってしまうので何らかの方法で暖めます。その暖める分だけ冷房より電気代がかかります。再熱除湿方式です。

 

 ところが、最近では、暖めずに空気を出してしまう機種があります。つまり冷房に過ぎないのですが、超弱冷房にすることで温度の下げを極力少なくしているので電気代は安くすみます。

 

 この機能、結構使えます。夜、就寝中にお休みモードで弱冷房にしても結構風切り音がうるさい場合、それより静かな機種もあるかもしれません。

 

参考サイト

 

enechange.jp