銀行預金を盗まれる:ドコモ 口座事件

ドコモ口座、15行なお稼働 被害額2000万円に拡大
サービス継続に強まる批判
金融機関 ネット・IT
2020/9/11 20:46 (2020/9/12 5:39更新)

 

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正引き出し問題が混迷している。なお十数行の銀行でドコモ口座を利用できるため、預金の不正引き出しが起きるリスクがある。被害額は11日時点で約2000万円に拡大した。ドコモはサービス継続の姿勢を崩していないが、預金者保護の観点から専門家などからは批判の声が強まっている。・・・」

ドコモ口座、15行なお稼働 被害額2000万円に拡大 :日本経済新聞

 

 

結論から書けば、

 

 被害者が銀行口座番号と暗証番号を盗まれた事が第一原因です

 まだ、お金を盗まれた訳ではありません。

② そこに、ドコモが、その口座情報を使って、犯罪者が匿名でお金を簡単に下ろせるシステムを提供した。これが第二原因。

 

 

人は過つもの。

人を見たら泥棒と思え。

 

です。

① は、ある意味不可抗力。

 

問題は、泥棒ばかりの世界で②を起こすシステムを作った事。しかも、大企業。これは、システムの脆弱性ではなく、

  経営意識の脆弱性

です。ここまで、経営者の資質が劣化しているとは。。。

 

FBIが恐れた男、大クラッカーのケビン・ミトニックが言うには、暗号を破るより、「社会工学」を駆使した方が簡単だ、と。つまり、今のオレオレ詐欺、振込め詐欺、です。人は簡単に騙せるもの。

ゴミ箱漁りも常套手段。銀行は以前はATMの横にゴミ箱を置いていました。ATMから出てくる小さな紙切れをーーそこには重要な情報が書き込まれていましたーー捨てる為。ミトニックも、この方法を使っていました。

 

あなたが、口座情報を意識して守っていれは、そんな物はクラッカーといえども破れません。スーパーコンピュータ富岳をぶん回しても無理です。

 

UNIXは、早くから、loginプロセスを間違えると、段々処理を遅くして何度も試行することは出来なくなっていました。もちろん、パスワードは暗号化され管理者でさえ復号できないようにしていました。

 

ドコモの経営陣はこんな事も知らず、身元不明の匿名の人間のドコモ 口座を作らせていたのです。ドジというより、企業犯罪に等しい。

 

 

ja.m.wikipedia.org

 

 

www.amazon.co.jp

 

 

f:id:dr-yokohamaner:20200912112504j:plain

 

 フジテレビ

f:id:dr-yokohamaner:20200912120940j:plain


「ドコモはサービス継続の姿勢を崩していない」は、この人の保身でしょう。サービス停止は失敗と認める事だから。尤も、口座申請者の身元を住民基本台帳や運転免許証などで確認するなら継続もありでしょうが。


 

 

ja.m.wikipedia.org

 

追記

 

ドコモ口座事件、「3つの違和感」 ドコモが土下座すればいいの?

ドコモによる「ドコモ口座事件」説明会と、その後のマスコミの反応は異様だ。どこがおかしいのか、西田宗千佳さんが解説する。

狙われた銀行口座は、明確に「口座番号・口座名義・暗証番号・生年月日のみでWeb口座振替登録を受け付けている」銀行に集中している。口座番号・口座名義・生年月日のリストを入手するのは簡単で、暗証番号はたかだか4桁の数字に過ぎず、しかも、使われるものに偏りがあることが分かっている。「本人しか持っていない要素」による認証(所持認証)が存在しないので、これは危険であることが明白だ。

 

dr-yokohamaner.hatenablog.com