USB-TypeCタブレットでのデータ転送

あくまでDr.Yの保有PC、タブレットでの話です。

 

①TypeCコネクターケーブルで2台のタブレットを繋ぐーー不可

f:id:dr-yokohamaner:20220223162704j:plain

 

できると書いてあるサイトも自分ではやっていそうもない。

PC同士なら、LANとして、クロスケーブルでつないで、NetBeuiという簡素なプロトコルで通信すればエクスプローラに相手のコンピューターがドライブとして現れる。コピペできる。

Unixの成れの果てのAndroidではプロトコルはなんだろうか? TCP/IPでもなさそう。

 

②TypeA WindowsPCーTypeCタブレットーー不可

f:id:dr-yokohamaner:20220223162650j:plain

この方式はデフォルトでインストールされていて、AndroidはWindowsPCのハードディスクとしてファイルマネージャーに表示される。下のコネクターがBtypeマイクロUSBなら。。。TypeCではできる物と、出来ない物と、できる場合と、出来ない場合と。。。なんだ、この不安定さは。

 

TypeC仕様はTypeBに互換性がない。信じられない‼️ボケ仕様。

 

③TypeC OTG(ホスト)コネクター(ケーブル)ーー

以下に概略

f:id:dr-yokohamaner:20220223165410j:plain

f:id:dr-yokohamaner:20220223154725j:plain

白い物が変換コネクター左側はUSBメモリー。右側がTypeC。

f:id:dr-yokohamaner:20220223154857j:plain

TypeCに変換したUSBメモリーをAndroid Tabletに接続。

 

f:id:dr-yokohamaner:20220223161216j:plain

定石:困った時は画面の上辺から下にスワイプする。「通知エリア」とか。こうなっていれば、OK。

ファイルマネージャーで見えているはず。必要なファイルをコピペ。

最後は、USBメモリーを電気的に外す。「マウント解除」と言う。変な言葉だ。UNIXの名残だね。

f:id:dr-yokohamaner:20220223161658j:plain

 

ちょっと詳細に

 

ファイルマネージャーを起動しておきUSBを差すと、ファイルマネージャーに出てくる。

f:id:dr-yokohamaner:20220223171558j:plain

 

で、本来これで動く筈が動かない。色々ここにスクショできなかった画面が出てくるが、基本、OKで良い。

 

上で開いているファイルマネージャーを選ぶのが無難。

f:id:dr-yokohamaner:20220223172138j:plain

 

USB読み書きの権限を許可

f:id:dr-yokohamaner:20220223172021j:plain

 

USBが開く

f:id:dr-yokohamaner:20220223172408j:plain

 

得体の知れない「Type-C」端子、旧来のUSBと比べてなぜとっつきにくい? | 日経クロステック(xTECH)