パソコン使いの戸惑いスマホ日記 9

Google play 開発者サービス Google play services

設定→アプリ  を見ると、ありますね。これ。Windowsで言えば、ざっくりですが、APIでしょうね。Application Programming Interface。つまり、アプリをプログラムするためのOSとの仲介プログラム。

アプリを書くプログラマーがosが提供する機能を使うための関数=プログラムのことのようです。

例えば、こうして入力した文書をハードディスクに書き込むプログラムはアプリのプログラマーは自分では書きません。ファイルシステムの関数に文字列を引き渡すだけです。ハードディスクドライバーってそれなりに面倒なプログラムですからね。

 

servicesって複数ですね。普通、サービスってuncountable。数えられない。それが複数形ということは数えられるもの=色々なプログラムってことです。

なお、interfaceは化学では界面と訳されますね。surfaceが表面。faceは面。interって、「間」。アプリとOSの間。それがAPI。こんな用語は情報科学の黎明期に誰かがパクったんでしょう。

 

パソコン使いの戸惑いスマホ日記 8

Eメールのメーラーを使いたい。アプリドロワーを見るとプレインストールされている。設定だけで済むーーはずが、そこがAndroid 。面倒なんです。

SMTP、POPの設定を他から移す。のに、読めない。出せるのに受信できない。「自動同期がoffになっているので、手動で同期せよ」とWindows使いにも、Unix使いにも、学術的にも意味不明の事を言う。

 

設定→アカウント

を見ると、eメールのアイコンがある。

f:id:dr-yokohamaner:20181015184629p:plain

「今すぐ同期」をタップすると、一瞬で到着した。

 

 

f:id:dr-yokohamaner:20181015185110p:plain

 それにしても、こんな馬鹿な事を毎回するんですかねえ?

 

 で、スマホの方でやってみました。受信は何とか出来ないことはないのですが、送信がダメです。タブレットでは出来ているんですが、Googleの場合、バージョンがあがるとバグが増えるので。。。ずっと、送信中。

f:id:dr-yokohamaner:20181016074616j:plain

 

まあ、Android には、ユーザーに告知されてないーーどころか自分達も認知していないバグが一杯あって、Webに問題の解決法が上がっていることを幾らやっても無駄という場合が不思議でない。Dr.YもそれでAndroid の再インストールを余儀なくされたんです。

 

 

 

パソコン使いの戸惑いスマホ日記 7

電池を持たせたい!

 

スマホって、スチュホ=stupid phoneの方が相応しいと信じているDr.Y。何しろ電池が社会問題になっているくらい、持たないですね。携帯なんて待ち受け1ヶ月だったんですけどね。壊れたのでイヤイヤスチュホ。

 

で、苦肉の一策。電池セーバー的なもの全てOnです。

 

f:id:dr-yokohamaner:20181015110800p:plain

設定→ 電池

メニューアイコン「三」から「バッテリーセーバー」On。

「バックグラウンドインテリジェントパワ。。。」On

 

バックグラウンド通信やらなにやらが機能しないかもしれないという噂話があります。それによるとバックグラウンドインテリジェントなんとかは、仕様が公開されてない機密ーー恥ずかしくて公開できない?というのは実はよくありますーーらしく、何が起きるか不明とか。Dr.Yは、どのみち、

  設定→ データ使用量→メニュー

から、バックグラウンド通信を切っているので、どうでも良いのです。080さえ使えれば。

 

Android端末の省電力設定 – 神技は行動の積み重ね

 

パソコン使いの戸惑いスマホ日記 6

ダウンロードしたデータがアプリの「ダウンロード」から画像フォルダに移らない。

 

困るんですよね。例えば、ここに貼り付けようとすると「ダウンロード」フォルダは画像の在処としてメニューに出て来ない時さえあります。

「ギャラリー」では下のように「Download 」項目がありますけれど、ダウンロードしたものがこのフォルダに直ぐには反映されないんですね。空です。

f:id:dr-yokohamaner:20181016075326p:plain

 

 アプリ→「ダウンロード」には入っているのにです。

f:id:dr-yokohamaner:20181016080501p:plain

上の図はアプリドロワーです。右端にある「ダウンロード」からは見えても、ギャラリー内にある「Download」には入っていないんです。

でも、アプリの「ダウンロード」から画像処理アプリでダウンロードした画像は表示はできても、メニューに「保存する」がないので見られるだけです。場合によっては、画像処理ができるので、明るさの修正とか、トリミングでもすれば「保存」が出てきて、結果が画像フォルダに入りますが、それができず、見るだけモードのバージョンもあったりします。このLGタブレットがそれ。で、Windowsエクスプローラに近いアプリがあるので、それでやってみました。これも1案に過ぎません。

1. ホーム=デスクトップか、アプリドロワーにあるこれ↓

f:id:dr-yokohamaner:20181015105132p:plain

2. 内部ストレージをタップ

f:id:dr-yokohamaner:20181015105154p:plain

3. download があります。

f:id:dr-yokohamaner:20181015105220p:plain

 

 

4. download フォルダー内の移動したいファイルを長押し。この時、画像を開いてはいけません。画像名を長押しです。

です。下のメニューが出るので「移動」をタップ。

f:id:dr-yokohamaner:20181015105241p:plain

 

 

以下、Windows 使いなら容易にわかりますので省略。何しろ小さなタブレットって疲れるのです、入力に。

移動先の指定画面になるので「pictures 」でも選んで下さい。

フォルダが開いたら下部にあるOKボタンを押して終わりです。

f:id:dr-yokohamaner:20181015120729p:plain

 

これも出来ない。今すぐやりたいと言う場合の絶対確実な方法。画面キャプチャーです。電源ボタンと音量下げボタンの同時長押し。

トイレが寒い家のリフォーム

昭和の頃はトイレが寒いのは普通のことでした。それで、縦形のほっそりとした一瞬で暖まるヒータとか、人感センサー付きのセラミックヒータとかを置いたものです。

 

平成に入り高断熱の作りになってもトイレというものを昔風にご不浄と思っていると家の廊下の外れに作ったりします。いくら高断熱の家でもそもそも暖房から外れるような位置に置いてはやはり寒いでしょう。もう、なん十年も前でさえ、友人が欧米のトイレは汚い=ご不浄なんて概念ではない。子供が便器の中におもちゃの船を浮かべて遊んでいる。なんて言っていました。そこまででなくても、ホテルにいけば、洗面所とトイレとバスは一体です。

 

そこでDr.Yは、リビングの一環としてトイレを作りました。廊下の端ではありません。とはいえ、リビングの中の一つのドアを開けるとそこがトイレよいうのも何となく抵抗があります。それで、洗面所などを作り、その先にドアをつけトイレとしました。リビングの暖房はそこまで届いています。温度差はありません。ただ、LDKは30畳ほどにしてあるのでお客が居ても抵抗がないのです。そこは少し工夫がいるかもしれませんが、マンションなどは実にうまくできていますね。参考になります。

 

同じ要領で寝室のトイレもホテルや旅館を参考にして作りました。冬に温度差で老人が循環器系の事故を起こすことがないように。

 

 

 #リフォーム #トイレ #温度差 #循環器

 

 

パソコン使いの戸惑いスマホ日記 5

ここまででAndroidの気持ち悪さについてはほぼ理解できました。

 1 アカウントが必要。ないとアプリをインストールできない。

  1-2 アカウントを作る(追加する)と、それがGoogleサーバーへのlogin。

  1-3 logoutするにはアカウント削除。

   ここは注がいります。アカウント削除しても、それは端末からアカウントが消えただけで、サーバーには残っています。他のAndroid端末からアクセスできます。削除操作をした端末とサーバーとのリンクが切れるだけです。つまり、logoutなのです。変な方法です。どうしてこういう馬鹿なことをするのでしょう。

アカウントを作るとか追加する(削除もおかしい)という表現がおかしくて、アカウント名を入力するとloginですね。なんのことはない普通の方法です。普通に慣れたlogin/outのメニューの方が素直です。

 

で、アカウントを作る(追加する)と、つまりloginすると:

 2 勝手にバックグラウンド通信されて資源を使われる。

 3 (事実上)勝手に同期/バックアップという名目で個人データを吸い上げられる。

 以上ですね。

信用していない企業にここまで委ねたくないので、スマホはアカウントを追加せず(作らず)音声電話に限定して使っています。

 

気持ち悪い人は、設定のアカウント項目からアカウント削除すれば、それがlogoutなのでGoogleのサーバーに勝手な事をされません。なので、Googleのアプリはバックグラウンド通信や同期/バックアップができなくなるので、Googleのアプリの何らかの機能が使えなくなる可能性はあります。loginすれば(=設定→アカウントからアカウントを作れば)良いだけのことです。

 

loginとlogout

既にアカウントの観点から書いたことですが、表記の観点から書き直します。

loginとは、手元の端末ーースマホタブレット、パソコンなどーーとネット上のサーバーを接続し、サーバー上に作った自分の口座ーー英語でアカウントーーをオープンすることです。

logoutは、端末とサーバーの接続を切り、アカウントを閉じることです。戸締まりですね。金庫を開きっぱなしにする人はいないでしょう。

 

ところが、Googleにはlogin, logoutという用語はありません。従ってメニューのどこを探してもこれらの用語はありません。logoutできず、サーバーが常時login状態になっているのは気持ち悪いものです。大抵のネットシステムーーYahoo!なりAmazonなり楽天なりFaceBookなりーーにはlogin/out項目があり、明示的にlogoutしてサーバーの自分のアカウントを閉じ、端末とサーバーの接続を断ち切ることができます。login状態では自分のアカウントがオープンしたままなのでなりすましで侵入され、勝手に買い物されたり、記事を投稿されたりされる恐れがあります。

 

従って、Googleにもlogin/outの概念はありますし、操作もできますが、それを明確にユーザーに示してないだけのことなのです。既に記したように、

 

login  

 設定 → アカウント → アカウントを追加

アカウントを追加しようとすれば、アカウント名を入力します。通常のlogin の操作もアカウント名を入力しますね。同じ操作です。loginと言わずアカウントの追加といっているだけのことです。

 

f:id:dr-yokohamaner:20181014045801p:plain

 

この端末は通常のAndroidにLGの仕様が入れられていて微妙にメニューが標準とことなっています。標準Android では「アカウント」の項目を見るとこうなっています。Googleのロゴと「Google 」という項目があるということは、Googleにアカウントがあり、loginしていると言うことを意味しています。タップすれば、それがわかります。LGの場合、下記が出てきます。Dr.YはGoogleに個人情報を抜かれるのを嫌い「同期」をOFFにしてあるからです。

f:id:dr-yokohamaner:20181013072446p:plain

 

 

アカウントを入力していない = loginしていない状態

f:id:dr-yokohamaner:20181012140056p:plain

 

 この状態で「アカウントを追加」してかつて作ったGmailアドレスを入れればloginです。

 

 

logout

 logoutは、アカウントを削除することによって行われます。ここでGoogle特有の曖昧さが生まれます。

Google自身がこの曖昧さの説明に窮し、「解除」などとメニューのどこにも出てこない用語を使っています。

端末からアカウントを解除すると、端末上のすべてのアプリからアカウントが削除されます。このため、Google マップや YouTube など、すべての Google サービスにログインできなくなります。

この日記の3を参照してください。もう、混乱の極みです。

 

通常、「アカウントの削除」は、サーバーから自分のアカウントを削除することを意味します。もうその企業とは縁も所縁もなくすること。日常生活でも、xx銀行の口座を閉じたらーーアカウントを削除したら、もうその銀行には貯金できないですよね。Yahooのアカウントを削除したらYahooのサービスは受けられません。メールも使えなければ、買い物もできない。

 

 ところが、Googleでは、「アカウントを削除」は単に削除操作をした端末とサーバーの接続を断ち切ること、つまりlogoutすることなのです。ですから、「アカウント」の項目のどこかーー右上の「三」のようなアイコンのメニューでしょうーーに「アカウントを削除」という項目があります。LGのタブレットでは、下記のメニュー項目です。これがlogoutです。

 

 

 通常のAndroid :

f:id:dr-yokohamaner:20181012224838p:plain

では、Googleとは完全に縁を切る。端末ではなくサーバーからアカウントを削除したいという場合、どうするのか?全然別の操作になるのでしょうね。Gmail のアカウントを作った時と同じでしょう。別途、GoogleのサイトにWebから入ってアカウント削除の操作をするのだと思います。その内、調べてみます。

 

で、調べました。

https://myaccount.google.com/preferences#deleteservices

へいきます。タップして下さい。このサイト↓に来ます。 

f:id:dr-yokohamaner:20181014150110p:plain

 

 

ここで、「Googleアカウントとデータを削除」をタップします。すると本当のlogin画面にきます。Googleアカウントが表示されているのでパスワードを入力します。下記に詳しい説明があります。

usedoor.jp

なぜ、こんなことをするのか? 理由は単純でlogoutされたくないからでしょう。GoogleAndroid端末はネット上のサーバーと一体になったサービスとして設計されているのです。パソコンのようにネットと切り離して独立で使ってもらいたくない、ユーザーに逃げられたくない、ユーザーを囲いこみたい。そう思っているのでしょう。

  バックグラウンドでの通信、バックアップ、同期

これらを常時行っていたいので、常時login状態にさせ、logoutの方法やメニュー項目を隠しているのでしょう。

生憎、Dr.YはGoogleにすべての個人情報を見られたくないので決して「同期」や「バックアップ」などしないのです。「バックグラウンド通信」で勝手な通信をされ通信量が月の限度になっていたり課金されたりするのも御免です。

 設定はここから:

「同期」と「バックアップ」。

 設定→ アカウント

 設定→ バックアップとリセット

 

バックグラウンドでの通信。

  設定 → データ使用量

 

ある日通信量が月の限界になっていました。使わずに置いてあるだけです。Gooでは、ホームにこれ⬇があります。天気、ニュースなどを勝手にバックグラウンド通信で取っていたのです。今はバックグラウンド通信は切ってあるので「失敗」していますね。

f:id:dr-yokohamaner:20181109162751p:plain

 

余談

 loginとlogout。

昔、一台のコンピュータをシェアして使っていた時、使用料を算出するために、使い始めにアカウントとパスワードを入力しました。この操作をlogin。

使い終わりには、終わるよというコマンドを入力しました。この操作をlogoutといいます。logって、loghouseのlog、丸太のことですが、記録という意味で使われています。使用料算出のための記録に「入る」、「出る」です。

 

帆船時代、船の速度を測るためにロープに付けた丸太を海に投げ込んで一定時間にロープがどれだけ出ていったかで速度を測って記録していました。それで、丸太が記録の意味になったわけです。

 

マイクロソフトは先人の真似をしたと言われるのが嫌だったのか、Windowsではlogon/offという意味不明の用語を捏造しました。Googleは、logさえ嫌ったために曖昧な用語とアーキテクチャになったわけです。

 

 

まだまだ勝手な事をしているAndroid

f:id:dr-yokohamaner:20181014124610p:plain

パソコン使いの戸惑いスマホ日記 4

Googleアカウント

Android スマホタブレットを購入、セットアップするには、もう忘れてしまいましたが、たぶん、Googleアカウントを作るんですね。すると勝手にGoogleMailのアカウントができるらしく、GoogleアカウントとGoogle Mail アカウントの区別がつきません。

で、調査。

 「Googleアカウント Gmailメールアドレスをサインアップすることでアカウントを作成できる。

GoogleアカウントとはBloggerYouTubeGoogleグループなどGoogleのサービスにアクセスするためのユーザーアカウントである。」

Google アカウント - Wikipedia

 

成る程。つまり、Gmailのアカウントーーメールアドレスーーを作れば、GoogleのサーバーにそのメールアドレスをIDとするGoogleアカウントが作られる。他の用途ーーPlayストアでアプリをでダウンロードなどーーでアカウントが必要になれば、そのアカウント名=メールアドレスを入力ーーこれもアカウントを「作る」とか「追加する」と呼ぶので混乱するのですがーーすれば、loginしたことになる、ということです。

 「

Googleアカウント作成後、他のGoogleアプリケーションの追加を行える。

つまり、アカウント無しではプレインストールされているソフト以外は入手できない。秋葉原でCD-ROMを買うことも、フリーソフトのダウンロードもできない。

playストアでアプリをダウンロードするにはアカウントは必須ということです。

f:id:dr-yokohamaner:20181008103015p:plain

 

 で、手持ちのスマホを見ました。スマホのアカウントは空でした。セットアップに必要なかったのかな。

アプリなど要らないから作ってないんでしょう。

 

空です。ここで「アカウントを追加」が普通のシステムでは「login」と書かれています。ただ、上で作ったアカウントと異なる文字列を入れるとサーバーに無いアカウントなので本当に追加される?

f:id:dr-yokohamaner:20181012140056p:plain

いずれにしろ、電話するにもメールするにも、Webを見るにも不自由はありません。アカウント作る積もりは皆無。タブレットには作ってあります。ですが、スマホからそのアカウントにアクセスする気はありません。

 

Google+ とは

 

Google+(グーグルプラス)は、Googleソーシャル・ネットワーキング・サービスである。

 FacebookGoogle版か。もう個人相手には止め。大失態だったからですね。

 

www.itmedia.co.jp

「 Googleは10月8日(現地時間)、ソーシャルサービス「Google+」の一般ユーザー向けサービスを2019年8月に終了すると発表した。・・・その理由の説明の中で「Google+ People API」のバグで、最高50万人のGoogle+アカウントを非公開設定にしている個人データ(氏名、メールアドレス、生年月日、性別などだが電話番号や住所は含まず)が影響を受けた可能性があることが分かったとも書いている。」