大学の偏差値の怪

エエッツ!嘘!

f:id:dr-yokohamaner:20220103082436p:plain

青山学院大学/偏差値・入試難易度【2022年度入試・2021年進研模試情報最新】|マナビジョン|Benesseの大学受験・進学情報

 

東大と変わらない?ありえないでしょ。幼稚園と大学位の差のはず。

f:id:dr-yokohamaner:20220102180416p:plain

 

まあ、こんなものでしょう。まだ、十二単上げ底でしょうが。。。

青山学院大学の偏差値は52.5~65.0です。経済学部は偏差値62.5~65.0、文学部は偏差値57.5~65.0、経営学部は偏差値60.0~62.5、理工学部は偏差値52.5~60.0などとなっています。

旧帝大一工神(編注:旧帝大7校と一橋大学東京工業大学神戸大学)の学生であれば、知識能力の面では全く問題がありませんので、その中で人間性や能力面の評価をしていけば良いので短期間で効率的に採用を実施する上で不可欠です。それは他社でも同じだと思います」

「そもそも旧帝大一工神の学生は努力に努力を重ね激烈な受験戦争に勝ち抜いてきたわけですから、問題処理能力はかなりなものがあります。

 

それに比べ早稲田慶応ですら系列校や指定校からの推薦の学生が半数を占め、それらの学生は旧帝大と比べ著しく能力が落ちます

「大東亜以下」マイナビのメールで改めて可視化された学歴フィルター 採用側には「不可欠」という声も - Yahoo! JAPAN

 

私学の雄と言った所で、ノーベル賞の一つもとれない。まるで大学の格、能力が違う。これが事実。

 

全国の受験生が統一試験を受け、序列をつけたものが偏差値であるはずなのですが、どうもベネッセの偏差値は各大学の受験生だけで序列をつけたものらしい。だから、大学が違えば比べられない。青学の偏差値は青学志望者だけの序列らしい。

 

同様に、文系と理系も受験生が異なるから比べられない。

 

Dr.Yが言及している偏差値は同期の全員の序列です。

 

ja.m.wikipedia.org

 

学力偏差値 - Wikipedia

 
 
要するに、受験者全員の序列じゃなく、ある大学の受験者のみの序列。。。ベネッセ
 
予備校のは違います。AO、推薦、アグリーメント入試という競争がない大学でも偏差値が付く。誰でもはいれるので、本来偏差値は無いのですけどね。
 
予備校企業秘密。どうやって算出しているのか教えてくれません。うちの長い経験から得たノウハウなんです、と。 これは、一応、全大学の序列になっている。

AOは、受験生AllOk!全員合格と揶揄されている入試。本当は、AdmissionOffice入試です。

 

アグリーメント入試 (群馬にかつて有った創造学園大学で行われていた入試。流石に文科省も苦情を言ったので今は廃止。というか、大学そのものが廃止)

試験官 本学に来ますか?

受験生 はい。

試験官 じゃ、合格です。

 

【官】は役人、つまり公務員のことなので、上は誤用。

国立大学がなくなり、独立行政法人になって、 大学教官も無くなりました。教員です。